「痩せないのはもう嫌だ」という人に吉報!?

From:伴走(Together Run)金子誠志

人によっては初となる10連休が終わり、実働
日数が減った分、多忙な毎日となっている方も
いらっしゃいますが、あなたはいかがですか?

今日のタイトルをご覧になって、もしかしたら
「いったい今日はなんの話をする気だ?」
と思われたかもしれません。

ここは、マーケティングや集客、あるいは
それに関連する情報をお伝えする場。

そういう点では、ダイエット
とは縁がなさそうですよね?

確かにその通りですが、お伝えしたいのは、
自分コントロール(行動管理)に関するもの。

それって、仕事をする上でとても大切ですよね?
ということで、少しだけお付き合いください。

ダイエットしているけど、痩せない!

早速ですが、これからの季節って、薄着に
なったり、肌を露出する機会が増えだします。

体形を隠しにくい時期に突入しますから、
余分な脂肪を減らしたいと、ダイエット
に尽力される方も少なくありません

走ったり筋トレするくらいなら、コストを
かけずに取り組むこともできますが、それなり
にお金をかける方もいらっしゃいますよね?

余談ですが、ライザップ(RIZAP)の場合、諸々
含めれば、月30万~40万ほどかかるとのこと。
けっこうな金額かと・・・。

それはさておき、それなりにお金をかけても、
思うように痩せられない人って、いませんか?

というより、思うように痩せられた人の方が
少ないように思いますが、いかがでしょう?

では、痩せるにはどうすればいいか?
少し古い話ですが、新聞において、関西にある
大学の教授が、以下のように記していました。

※下記は、私の意訳・意見を多く含んでいます。
 あらかじめご承知おきください。

ダイエットを成功させる4ステップ

1.目標を決める
2.実施状況を記録する
3.目標通り進まない時は、行動を変える
4.自分の特徴を知り、上手に付き合う

1.の目標とは例えば次のようなものでしょう。

「○ヵ月で○kg痩せる」
「そのために、週3回、5km走る」
「1日の摂取は、〇〇○○kcal以内に抑える」

2.記録とは、行動したことを
自分自身に見えるようにすること。

手帳でもいいですし、居間のカレンダー
に書く、というのもいいと思います。

3.の行動を変えるとは、実際に行動してみて、
成果につながらなかった場合の話ですね。

例えば上記の場合、1回に5km、週3回
ですから、週15km走ることになります。
それを2週間続けたとしましょう。

行動を見直していますか?

ところが、思うように体重が減らなかった。
その時、どうするか。

そういった場合、1回の距離を増やすとか、回数
を週5回にするとか、カロリーをさらに減らす
といった追加策を考えよう
、という意味かと。

4.の上手に付き合うとは、
どういう意味でしょう?

3.で挙げた行動の見直しを
繰り返していくと、自分の特徴
(行動特性等)がわかるようになります。

例えば、3度の食事では、満腹感を覚えないと、
その反動で間食が増えてしまう、といった
ようなことが起こるかもしれません。

そういった自分の特徴がわかったら、食事は、
量をしっかり摂るようにする、ということ。

その分、野菜を中心にしたりして、カロリー
を調整する、といった対策が考えられますね。

そういったことを実践していく過程に
おいて、教授は次のように指摘しています。

行動目標にフォーカスしよう!

結果目標ではなく、行動目標
を追いかけなさい、と。

結果目標とは、○○kg痩せる、といった
ように行動した結果、達成できる目標のこと。

一方の行動目標とは、例えば週3回、
1度に5km走ると決めた回数や距離のこと。

自分の行動、つまり必ずコントロール
できる目標
のことを指します。

結果は、必ずしも思うようにいかない
ことがありますが、行動は自ら管理
できるから、というのがその理由。

教授の提案する「痩せる方法」、その
4ステップって、自分を管理するため
の考え方そのもの
といえるんです。

セミナーなどで私がよくお受けする質問に
「目標を達成できないんですが、どうすれば
いいでしょう?」というのがあります。

「計画的に毎日を過ごしたい」
「スキルアップに取り組みたい」
「読書の時間も確保したい」

ところが、そういった目標を立てても、
数日経つと日々の忙しさに、行動が減り、
いつの間にか目標自体を忘れる事態に。

減点主義から自信喪失に

日本人って、減点主義だっていわれますよね?
ついつい、できたことよりできなかった
ことに焦点を当てがちです。

すると、できない自分を責めてしまい、
ますます自信を失う、という悪循環
に陥る。

ですから、立てた目標が未達に終わることが
多いなら、以下を実践してはいかがでしょう?

1)目標通り進まない場合、行動を変える
2)自分の特徴を知り、上手に付き合う

その上で、
◆目標が高すぎると感じたら、少し下げてみる

『敵(目標)を知り、己(自分
の特徴)を知れば百戦危うからず』

あなたの目標が『達成』に
終わること、心から祈っています。

PS

関連する以下記事も併せご覧ください。
目標管理の方法:達成を左右する2大ポイント

関連記事