マーケティングとはなにか?

From:伴走(Together Run)金子誠志

今さらながらですが、本日は
「そもそもマーケティングって?」
そんなテーマでお伝えしたく思います。

ドラッカー曰く・・・

マーケティングの定義といいますと
引用されることの多い一人が
故ピーター F. ドラッカーでしょう。

氏は「マネジメントの父」と称されますが、
マーケティング領域におきましても
数々の名言を残されています。

マーケティングにつき氏は
以下のように記している。
(ドラッカー名言集)

 実のところ、
 販売とマーケティングは逆である。

 同じ意味でないことはもちろん、
 補い合う部分さえない。

 もちろんなんらかの販売は必要である。
 だが、マーケティングの理想は、
 販売を不要にすることである。

 マーケティングが目指すものは、
 顧客を理解し、製品とサービスを
 顧客に合わせ、おのずから
 売れるようにすることである。

究極のマーケティング

マーケティングと混同されることの
多い一つとして販売が挙げられます。

氏によれば、マーケティングは
販売を不要にすることにあると。

商品・サービスが勝手に売れるようにすること、
それことが究極のマーケティングだと
主張しているわけです。

コトラー曰く・・・

一方、近代マーケティングの父といわれます
フィリップ・コトラーはこう定義しています。
(コトラーのマーケティング・マネジメント)

 どのような価値を提供すれば
 ターゲット市場のニーズを満たせるかを探り、
 その価値を生み出し、顧客に届け、
 そこから利益をあげること。

両氏に共通していること、それが
顧客(ニーズ)を理解する必要性

マーケティングとは、つまるところ
お客さんがなにを求めているかを探り、
それに適した商品を提供すること、
そうおっしゃっているわけです。

ですから、そのために行う活動全般が
マーケティングということになります。

覚えやすいフレーズ

でも、これだけだとしっくりこない、
という方もいるかもしれません。
そこで、私流解釈をお伝えしましょう。

私は、マーケティングを
次のように理解しています。

 誰に なにを どのように

◆誰に:ターゲット
◆なにを:商品/サービス
◆どのように:流通/販売促進など

これらを考え、具体的に行動することが
マーケティングと捉えているわけです。

こういう風に見ていきますと
マーケティング(活動)って
ごく身近なことではありませんか。

マーケティングという言葉を
意識されているかどうかは別に、
あなたも日々実践されているでしょう。

なにより重要な3つの順番

さて、そういった際、
重要なポイントが一つあります。
それが、上記3つを考え行動する順番。

やりがちなミスが、
次のような流れです。

1.思いついたアイデアベースに
 商品・サービスを形にする

2.その商品を買ってくれそうな客層を具体化

3.その客層にどうアプローチするか考える

これだと多くの場合、
失敗に終わります。

なぜなら、ドラッカーやコトラーのいう
顧客(ニーズ)を汲めていない、
そんな可能性があるから。

最初にニーズ(リサーチ)ありき

正しい順番は、
以下の通りです。

1.お客さんのニーズリサーチ
2.ニーズを満たした商品作り
3.お客さんのライフサイクルを踏まえた販促

ちなみにここでいうリサーチとは、
あなたの商品分野に関する
お客さんの悩み把握です。

それを満たした商品作りをすれば
ニーズから外れようがありません。

ライフサイクルを踏まえた販促とは、
お客さんがどこで情報を仕入れているか、
どういったものに信頼を置いているか、
といったような点を押さえる、ということです。

ということで、マーケティングってなんだ、
ということでしたら『誰になにをどのように』
と覚えていただくとよろしいかと・・・。

PS

既にお気づきかもしれませんが
Together Run HPのカテゴリーは
『誰に/なにを/どのように』
を意識し、作ってあります!

関連記事